表装教材の企画

 

表導会の表装教室向けに、カリキュラム用の表装教材や表装セットの
企画、販売を行っております

その他、趣味で表装を行っている方などに小ロットから買える教材などの
ご提案を行っております

また、表装の材料や道具は多岐にわたり、なかなか道具名や材料名を
覚えることでさえ大変です、さらにそこに本来の表装の技術も覚えて
いかなくてはなりません

そこで弊社では出来る限り皆様には技術の習得に専念していただきたく
必要な材料や道具は、お客様が作成したい作品の形や大きさをお聞きして
弊社でカスタムメイドをしております

それにより、無駄な材料や道具がなくなります

また、必要な道具や材料についてのご相談も受け付けておりますので
お気軽にご利用ください






日頃の技術の成果や表装の紹介といった主旨から
オルク有限会社では表装イベントや表装展覧会を企画、開催しております

定期展として、年に1回50展と、とうほえ、ひょうほえ、りんぽえ展を
表導会と一緒に開催しております

その他、単発展として、数名の有史が集まり各地での展覧会等の
開催のお手伝いをしております

表装展覧会は、基本的に掛け軸が中心になります
その中で、来ていただくお客様に対して、掛け軸の作品の中身を鑑賞するのは
当然ですが その他に、いかにして、作品とその周りにある、表装が調和しているか
なぜ、その作品にその表装を用いたのかなどの
より一層、作品鑑賞を深くしてくれる、表装の世界を理解していただけるよう
努力しております

オルク有限会社では、掛け軸の個展を開催してみたいというかた
掛け軸との共同展覧会をしてみたいかたを常時募集しております

様々なご提案をお待ちしておりますので
ぜひご連絡ください

 

私たちは、出来るだけ多くの方に表装技術を伝承し
昔の価値ある作品また、今後出てくるであろう価値ある作品を
綺麗な状態でより長く後世に伝えていきたいと考えております

しかし、人から人へとの技術の伝承には、限界があります
表装を行う職人が少なくなってくれば、それは教える(伝承)職人が
少なくなるということにもなります

この状態は現状ではどうすることも出来ません、何かのきっかけで
劇的に表装人口が増えれば別ですか、そんな事は期待できそうにありません

教える人がいないという中でどのようにすれば、技術を残していけるか・・・・

そこで、言葉ではなく。活字で残す表装本の企画発行販売を始めました

最初の「楽しい表装入門」をはじめ、「表装技術」「私にもできる表具の作り方」や
表装行程のひとつ裏打ちに特化した「裏打ちと裁断」、屏風のつくりかたが
イラストでわかりやすく書いてある「風呂先屏風の作り方」などなど
延べ9冊の本を現在までに販売してまいりました

今後も、様々な角度から表装を観察してあらたな
表装本の発売を企画発行してまいります



HOME/表装教材の企画販売/表装本の企画発行/表装イベントの企画開催/表装教室/おるく工房/
渋谷の掛け軸屋/表装文化伝承支援協会/会社沿革/